パソコン修理の持ち込みはPC堂へ!メモリ増設・交換依頼【LIFEBOOK AH42/D3】

  • HOME
  • お知らせ
  • パソコン修理の持ち込みはPC堂へ!メモリ増設・交換依頼【LIFEBOOK AH42/D3】
 

PC堂ブログをご覧頂きありがとうございます。
本日は愛知県岡崎市からお越しのお客様からのご依頼です。

今回はメモリを増設したいとのことでお持ちいただきました。

タスクマネージャーから確認してみると、お客様のパソコンの現在の搭載メモリは4GB。
インターネットやメールなどに加え、Officeソフトでの文書の作成などもされるとのことでした。
作業中に固まる・重いなどの症状が度々起こり、メモリを交換か増設することで作業が快適になったらというお気持ちで
今回当店へお持ち込みいただけたようです。
スロットも空いているので、同じ規格・容量のメモリをもう一枚増設し、メモリを8GBにすることになりました。


  【PC堂】ウイングタウン岡崎
    タスクマネージャーで確認した時の様子



シャットダウンし、バッテリーを抜いてからメモリ増設作業に入ります。
タスクマネージャーで確認した際にもスロット数に空きがあることがわかっていましたが、実際のスロットでもう一度改めて確認します。

【PC堂】ウイングタウン岡崎
   増設前のメモリ・メモリスロットの様子


【PC堂】ウイングタウン岡崎 
         増設したメモリ


メモリ4GBのメモリを外し、8GBのメモリ1枚にするのではなく、
4GBのメモリを2枚にする事によりデュアルチャネル化する事をオススメします。
デュアルチャネルとは、同容量・同規格のメモリを2枚挿すことにより、
CPU伝送速度アップ、メモリのデータ処理を高速化する技術の事です。


作業が完了したら、バッテリーなどを元通りに戻し、電源を入れてメモリが認識されているかどうか確認します。

 【PC堂】ウイングタウン岡崎【PC堂】ウイングタウン岡崎
     メモリ増設後のパソコン               増設後のタスクマネージャーの様子

メモリを倍の容量に増設する事により、メモリ使用率もぐっと下がりました。
重い動作やフリーズなどの症状も改善され、快適にお使いいただけるようになりましたね。

当店ではその他にもメモリ・ストレージ・バッテリーの交換など
様々な修理を熟練したスタッフが行っております。

修理やトラブルのご相談、パソコンの購入に関するお悩み事、買い替えで迷っている等
どんな些細なことでもPC堂へご気軽にご相談ください。

スタッフ一同心よりお待ちしております!


またPC堂では、全国の皆様に商品をお届けできるよう、楽天での販売も行っております!!
お得な商品もございますので、ブックマークして要チェック!!



Windows11のご相談はもちろん、
その他修理やトラブル相談もPC堂にて承っております。
様々なパソコンを販売しておりますのでこの機会にPC堂でぜひご検討下さい!

友だち追加

PC堂公式LINEからでもお問い合わせいただけます。
※お得な情報もございます!
お問い合わせ

Contactお問い合わせ

  • PC堂ウイングタウン店

    0564-79-9977

  • PC堂 Direct (EC販売)

    0564-79-6502

PC堂へのお問い合わせ、
各種サービスのご依頼は専用のお問い合わせフォームより
受け付けております。

お問い合わせフォーム

TwitterInstagram